Untidy Box!

design
  • GOURMET
  • 雀おどり總本店
    去年の秋に出産した友人と久しぶりに街へ。 まだ乳幼児を抱える友人とはナカナカ街にでる機会が無いのですが母ちゃんもたまには羽を伸ばさないとね、という事でお母さんに預けてフラフラ。 初めて行った「雀おどり...
  • 田園調布で焼き鳥~♪
    さて明けてメインの仕事の後、せっかく東京来たのでCSS Niteの電子書籍特集を聞いてから帰ろうという予定だったので、その前に取引先の方に付き合ってもらって早めに食事を取る事に。 取引先の方はバリバリ...
  • スパイスカフェでカレー!
    おしなりくんを遠目に見た後は案内してくれた友人オススメのカレー屋さんへ。私にとって美味しいカレーは大名古屋ビルヂングのボンベイのカレーがマイランキングNo.1で長年変更ありませんが、ここはそれに近い、...
  • 駅弁意外とウマかった
    名古屋駅新幹線口の、アレは南口というのか、その辺りに売ってた駅弁食べながらさっきのガンダムさん待っとったわけですわ。午前中のいい時間だったからか売り切れもしてなくて選べたので煮物メインの弁当を選ぶよう...
  • 鎌倉であんみつ
    6月終わりにチラッと鎌倉行った時に食べたあんみつ。(おしながきを見ると「クリームあん蜜」)このあんみつと、仙太郎で今の季節に食べられる「水ようかん」とが今の「マイおやつランキング」同率1位になっとりま...
  • 今年もイチゴ
    タワーで頂きました。歯がしみるアタシはアイスクリームは危険なのですが、 やっぱりこれを食べないと春の訪れを感じられないのよね。去年のと比べて、アイスが多くなってる?!っと思ったんだけど、 写真見る限り...
  • 美味しいカレーだったなぁ。
    パソ子を新しくしたらvaio type LのTV CMでもやっている、 「勝手にパソ子の中の写真をランダムで表示」みたいな機能のソフトがありまして、 そこから発掘した美味しかったカレーの写真。この日は...
  • やっぱり肉がすき!
    いつもお世話になっていたマネージャーさんが この連休明けに転勤になってしまうとの事だったので ご挨拶に、と思って出かけてみたのですが、 なんという事か、この日はお休み━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━...
  • そう言えばお弁当
    先週だったか、ちょっと贅沢なものを食べに行こうツアーを決行しまして、 某駅前の18階まで行って来ました。店内にまた各店があるような作り、 中庭?をぐるっと囲うように配置された客席、 ビルの外にも石畳、...
  • 一泊二日 食べ歩きの記録 04
    さてランチ。 銀座へ出ようか~、と友人の提案に乗る事に。銀座、と聞いて真っ先に浮かんだのは「オムライス」!!マメな友人に調べてもらって候補は2件あったものの、昼の2時過ぎてたので、 その時間でもランチ...
  • 一泊二日 食べ歩きの記録 03
    さて翌朝。 今回はwakaちゃんに教えて頂いたお台場の「ホテル トラスティ」っちゅう所に初めて泊まったんですが、ホテルは駅からもちょっと離れてて、周りに店がある雰囲気でも無かったのでホテル内でバイキン...
  • 一泊二日 食べ歩きの記録 02
    恵比寿から台場へ。 ホテルに荷物を置いて「連邦の白い奴」を見学後、新橋へ。見学につきあってくれたみみこ。はぁんが探してくれた、彼女も初めての店、 新橋の「牛かつ おか田」というお店へ。新橋でゆりかもめ...
  • 一泊二日 食べ歩きの記録 01
    一昨日昨日と東京行ってきました。「大地に立った連邦の白い奴」を見学する為です。その件はまた別途。取り急ぎ何をどこで食べたか、ってのの記録。 いつも東京へ行くと会食の連続で太って帰ってくるので今回はそう...
  • また食べてぇ~
    そして15年ぶり位の再会~♪去年mixiで高校時代の後輩と思われる人を発見、 メールしてみたら本人だ、という事で交流再開、 いやそんなに昔マメに交流してたわけでもないけど顔位はお互い覚えてて、 高校を...
  • 食べてぇ~~
    頂き物の「カツオのタタキ!!」美味しすぎる♪♪♪父が生きていた頃は、ゴールデンウィークに開催される半田、 亀崎の山車祭り(潮干祭というのが正式名称の様子)の時に、 ほぼ確実に毎年のように食べていたカツ...

1234

Webフリー素材厳選コレクション2200
(X‐media Graphic Library)

以前web用素材を配布していた頃の素材が収録されています。今でも見て楽しいので実物を見かけたら是非ご覧下さい。

ウェブデザイン&レイアウトの見本帳

最近ネタにつまると度々開く本。技術的な事は全くかかれてなくて、ひたすらレイアウトの羅列という珍しいけど便利な一冊。オススメ。