Untidy Box!

design

【「青山二郎の眼」展】 行ってきました 04

『青山二郎の眼』展 図録展示販売されていた図録です。
左の黒いのが図録を入れてある外箱、
赤いのが写真がメインのもの、
青いのが解説。

これとは別に日本語版と英語版の展示物一覧表と、展示物の横にかけられていた簡単な解説もmiho museum では置いてあったので、それも貰ってきた。

『青山二郎の眼』展 図録内側この図録が入ってる外箱が
「山月蒔絵文庫 木阿弥光悦作」となっている硯入れ(?)で、
その箱のふたの裏側がちゃ~んと図録の内側に印刷されているのが嬉しい。

ま、でも印刷は印刷。
実物見るのが一番です。

ととや茶碗これが『miho museumでは「妖気漂う」ような雰囲気に見えた「ととや茶碗」』。

図録でも見開きで載ってる位だからセタビもやっぱりピンで・・・いやいや、これも写真で見るよりもホンモノがいいのはもちろんの事、解説を読むと:
『ととやの中でも「本家ととや」として称されるもの
~<中略>~
その経緯については白洲正子の「ととやの話」をご一読頂きたい。』
ってある、って事は、「ととや茶碗」ってのは色々あるシリーズものの一つ、って事?!(@_@;)
ヤヴァイ、また本とか買ってきちゃいそうだけど、文字ばっかりの本はアタシャ読めんとですよ・・・。

夕だすきこっちが『戦国武将の兜みたいな雰囲気の「夕だすき」』。
黒織部茶碗 銘「夕だすき」とかかれてます。カッコイイ。

で、これを見てどうだった、って事は、
半年以上前にmiho museumで見てから、この夏に東京で見るまでの間にデパートなんかに展示されてるヤツとか、ちょこちょこっと見たりして、それがチャッチイ物だったりするものだと
難しい事は一切分からずとも、「こないだ見たのと違うな~」ってのが分かるようになる(笑)。
うっかりテキトーなショボイ物買ったりしなくなる(爆)。

コレが大事なのよ~~。コレが!!!

同展覧会は、この世田谷美術館での展示でツアー終了。
世田谷美術館での展示も今月の19日までだから既に終了しています。


世田谷美術館
miho museum
このとき世田谷美術館に貼ってあったポスターの中から気になった展覧会:
<特別展・開館25周年記念展>
北大路魯山人 ―世田谷美術館所蔵 塩田コレクション
岡山県笠岡市HP
から詳細。8月26日まで。

2007/08/22(Stř) 13:29
| ART | comment(0) | trackback(0)|

clip

Clip to Evernote

related entry

trackback(0)

trackback URL: http://untidybox.lomo.jp/mt5/mt-tb.cgi/283

comment

Webフリー素材厳選コレクション2200
(X‐media Graphic Library)

以前web用素材を配布していた頃の素材が収録されています。今でも見て楽しいので実物を見かけたら是非ご覧下さい。

ウェブデザイン&レイアウトの見本帳

最近ネタにつまると度々開く本。技術的な事は全くかかれてなくて、ひたすらレイアウトの羅列という珍しいけど便利な一冊。オススメ。